おしえてマリン
By: marineworld
Language: ja
Categories: Science, Natural
福岡県の水族館「マリンワールド海の中道」公式ポッドキャストです。マリンワールドに関わる様々なゲストをお招きし、水族館で働くたのしさや、かわいい海洋生物の生態について、みなさんと一緒に学んでいきたいと思います。
Episodes
おしえてマリン#081 「バンドウイルカのステラ1歳の誕生日」
Oct 27, 2025本日10月27日は、バンドウイルカのステラ1歳の誕生日!生まれたときの話から今に至るまでの話を聞いていきます!
ステラはこうして生まれた!ママのルナ初の出産/ステラの性格はルナに似て〇〇/パパのシカマルにそっくりな部分/ルナ乳母役のハッピーに嫉妬で激怒/この1年で体重・体長こんなに大きくなりました/ステラは飼育員に〇〇されるのが好き/名前の候補を考えたときの飼育員秘話 他
(担当:野間)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#080「飼育員だからこそ知るイルカの話」
Oct 13, 2025イルカの飼育員を20年間続けている野間さんにインタビュー!
ラストには、Xにて募集したリスナー投票の質問にもお答えしています!
イルカの飼育員からみたイルカの魅力/実は意外と知られていないけど、イルカには〇〇な一面がある!/イルカは甘えているとき〇〇みたいに鳴く/イルカと向き合い思わず涙したこと/ここ見てPOINT!イルカはよく一匹で自主練をしている 他(担当:野間)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:30:51おしえてマリン#079_「ラジオこども調査員」
Sep 08, 2025ラジオこども調査員から届いた質問や、公式Xのアンケート結果にも大解答!
ペンギンにも朝型や夜型ってあるの?/エイって自分の下にあるものに気づけるの?/イシガキフグにイタズラされた!?/イシガキフグとネズミフグの違いは?/ペンギンにもアルビノっているの?/イシガキフグって食べれる?/イシガキフグの赤ちゃんはどこにいる?/フグの泳ぎ方はどうして面白いの? 他(担当:大西、橘)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:41:43おしえてマリン#078_「マリンこども調査員SP_イシガキフグ、エイ篇」
Aug 25, 2025大好きすぎて知識はすでに博士レベルな2人の調査員が登場!イシガキフグとエイを観察して気になったことを、飼育員さんに質問します!/イシガキフグはどうしてトゲをうごかせないの?/自然のイシガキフグは何を食べている?/エイの歯ってどうなってるの? 他(担当:勢村)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:44:32おしえてマリン#077_「マリンこども調査員SP_ペンギン篇」
Aug 11, 2025シャイでかわいい2人の調査員が登場!ペンギンを観察して気になったことを、飼育員さんに質問します!
鼻の穴や耳の穴ってどこにあるの?/どうして水をはじいているの?/どのくらい寝るの?/人間の言葉はわかる?/【かいじゅうアイランドロケ】ペンギンを触ってみよう! 他
【質問募集!8月17日(日)まで】
応募者多数につき追加企画が決定!その名も、「ラジオこども調査員」。
マリンこども調査員と違って人数制限ナシ。
いきものを観察し、不思議に思ったことを投稿しよう!
今回は、エイ・イシガキフグ・ペンギンに関する質問を大募集!
ご応募いただいた質問には、ポッドキャストにて飼育スタッフが時間が許すかぎりお答えします。
こども調査員に応募したけど、はずれてしまった。
応募したかったけど、対象年齢にはまらなかった。
ポッドキャストに出演するのは恥ずかしいけど、飼育員さんに聞いてみたいことがある。
などなど…
たくさんの参加をお待ちしております!
質問投稿フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSchsFUcMuypzYnrY1C-mxioKd6AL_aeqrXVdNbrxQ-pdMQkqw/viewform
詳細はこちらから
https://marine-world.jp/news/post-7470/
ポッドキャスト配信日: 9月8日(月)予定
※実際に、マリンこども調査員で使用した「いきもの調査ファイル」も公開中!
ぜひ印刷して、調査に役立ててください!
https://marine-world.jp/cms/wp-content/uploads/2025/08/ikimonochousafile.pdf
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:34:25おしえてマリン#076_「特別回!福岡市立勝馬小学校篇」
Jun 16, 2025\\志賀島ロケ、特別回!//
マリン調査員が、福岡市立勝馬小学校にお邪魔してきました!夏本番直前!プールの水を抜く前、そこにはどんな生き物がいるか?マリンワールド魚類課の大西、瀬村が先生としてお伺いしています。アメンボ、ヤゴをはじめ、約10種類ほどのさまざまな水生昆虫が登場!元気いっぱいの子どもたちとの触れ合いをお楽しみくだださい。
(担当:大西、勢村、藤丸、鈴木)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:30:14おしえてマリン#075_「アマモ水槽_後篇」
Jun 02, 2025大ピンチ!アマモを育てるライトが製造中止!?/アマモ育成のここが面白い/成長の鍵は「土」にあった/アマモ育成と農業は似ている?/ぐんぐん伸びたアマモは史上最大に!/健康なアマモにはハリがある/地球のためにアマモ場を守ろう 他 (担当:野田)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:28:57おしえてマリン#074_「アマモ水槽_前篇」
May 19, 2025現地ロケ第2弾、今回はアマモ水槽!賑やかなアマモ水槽前からお届けします。
「海藻」と「海草」はちがう!/アマモを大きくする工夫/生きものが環境を整えてくれる/アマモの実を発見!/アマモ水槽は「底」がおもしろい 他 (担当:野田)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:26:20おしえてマリン#073_「九州水の森限定展示 後篇」
Apr 28, 2025必聴!おしえてマリン初の試み、九州水の森現地ロケ。勢村さんのアツい解説のもと、普段は知ることができない、水の森にいる生きものたちの魅力をたっぷりお届けします。コバンムシのチャームポイントは〇〇/思わずキュン♡壁にペタッとくっつくゴクラクハゼ/サンショウウオは種類によって好む場所が全然違う! 他(担当:勢村)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:30:34おしえてマリン#072_「九州水の森限定展示 前篇」
Apr 14, 20253年ぶりに勢村さん登場!/仕事が趣味?趣味が仕事?!/止まらない生きもの愛トーク/九州水の森担当ならではのやりがいは?/新CMにて初の生きものキャスティング。気になるその裏話とは!?/期間限定九州水の森の展示について/サンショウウオはご当地生物!?/コバンムシは〇〇に弱い/展示のおすすめの見どころは? 他(担当:勢村)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:32:16おしえてマリン#071_「冬季小笠原調査 後篇」
Mar 24, 2025シロワニはこうやって数えている!/前にみたシロワニは覚えている!?/調査後の動き/水族館内と小笠原での仕事、両立の秘訣は〇〇/受信機でどうやって動きを把握しているの?/船の上での雰囲気は?/今回の調査結果と今後への活かし方 他 (担当:鈴木)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#070_「冬季小笠原調査 前篇」
Mar 10, 2025約3年ぶりにヒロユキさん登場!/冬季小笠原シロワニ調査について/気になるクラウドファンディングの結果は!?/小笠原では〇〇を食べる!/メンバーの役割分担/調査期間中はどんなスケジュール?/なぜシロワニ調査は主に夏と冬なの? 他 (担当:鈴木)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#069_「企画会議 2024」
Jan 27, 20252025年一発目!新担当の鈴木が登場!
らっこのリロについて/2025年マリンワールドでのイベント/おしえてマリンに新機材が導入/新コーナー始動!/新機材で何したい?おしえてマリン企画会議(担当:藤丸・鈴木)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#068_「年末SP 2024」
Dec 23, 2024ご応募いただいた全85通のエピソードから、おしえてマリンメンバーが、それぞれ選んでご紹介。
今年もたくさんのご応募、ありがとうございました!!
◎2024年、マリンワールドにまつわる思い出を漢字一文字で表すと?
◎今年のベスト・バイ マリンワールドのお土産
◎マリンワールド胸キュン川柳
◎きっとずっと覚えているんだろうな、というマリンワールドでの瞬間
他
最後に重大発表も…!!
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:33:43おしえてマリン#067_「館長のシロワニ保全活動_後篇」
Dec 02, 2024シロワニに一番詳しいのはダイバーさん/シロワニを守るクラウドファンディング/シロワニの斑紋は人間の指紋?/シロワニ108体を人力で判別!?/赤ちゃんはスーパーレア!/調査用発信機が奇跡の帰還 他(担当:中村館長)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
■NPO法人小笠原シロワニ保全研究会では、クラウドファンディングに挑戦中です。
ぜひ以下のプロジェクトページをご覧ください。
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
https://readyfor.jp/projects/shirowani
Duration: 00:40:20おしえてマリン#066_「館長のシロワニ保全活動_前篇」
Nov 18, 20242年ぶりに館長登場!/NPO法人小笠原シロワニ保全研究会の設立/野生のシロワニってどこにいるの?/なぜ絶滅危惧種を守らないといけないの?/クラファン始めました! 他(担当:中村館長)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
■NPO法人小笠原シロワニ保全研究会では、クラウドファンディングに挑戦中です。ぜひ以下のプロジェクトページをご覧ください。
絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
https://readyfor.jp/projects/shirowani
Duration: 00:32:57おしえてマリン#065_「新人さんその後…後篇」
Nov 04, 2024気になる配属先は?/面白くなりたくて〇〇始めました/よく芸能人の〇〇に似てるって言われます/一日のスケジュール/配属が決まったときの家族の反応/ショーまでの道のり/得意技は〇〇/人見知りな自分が心を開けたきっかけ/最近褒められたこと/ライバルはいない!/克服したい課題 他 (担当:落合)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:34:13おしえてマリン#064_「新人さんその後…前篇」
Oct 21, 2024気になる配属先は?/配属先が決まったときの気持ち/ナポレオンフィッシュとの涙の想い出!?/海仲間父とのその後/ショーデビューまでの道のり/生物採集とは?/1年間でここ成長しました!/担当エリアで特に仲良しの生き物は〇〇と〇〇/担当エリアの見どころは? 他 (担当:大野)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:35:28おしえてマリン#063_「マリンこども調査員SP_サメ篇」
Aug 26, 2024こども調査員のご紹介/どんな調査をした?/マリンワールドにサメは何種類いる?/それぞれのサメの特徴は?/メジロザメの歯は紙を切れる!?/迫力満点の給餌体験/ネコザメに触ってみた/何が一番たのしかった? 他
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:29:44おしえてマリン#062_「マリンこども調査員SP_イルカ篇」
Aug 12, 2024こども調査員のご紹介/イルカのどこが好き?/どんな調査をした?/一番印象的だったこと/イルカの体温について/イルカやクジラの口はどうなっている?/仔イルカの食事について/イルカはメロンから音を出す?/イルカは3つの音を使い分けている/イルカの触り心地は〇〇みたい/イルカは大昔四足歩行だった!? 他
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:26:58おしえてマリン#061_「ほねのおとに新たな骨格標本が登場」
Jul 22, 2024ラジオネーム「あすか」さんから、ふつおたBOXにお便りいただいたご質問にお答えします!
水族館で亡くなった生きものはどうなるの?/マリンワールドにお墓はあるの?/海の生きものにもお通夜やお葬式あるの?/ほねのおとってなに?/新たな骨格標本が仲間入り/ハナゴンドウは下半身の骨がおもしろい!/アラスカラッコは実は力強い生きものだった/ハナゴンドウの頭と鼻の穴は左右非対称!?/ほねのおとの楽しみ方について 他(担当:和田)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:33:21おしえてマリン#060_「告知」
Jul 08, 2024おしえてマリン初の「告知回」!! ついに発表を迎える3大情報を、ここだけの裏話も交えながらお伝えしていきます! 【その1】年に一度の夏休み行事〇〇を今年も開催!/【その2】マリンワールドからオリジナル〇〇発売決定/【その3】あの大人気商品発売から約2年。ついに待望の〇〇第2弾発売決定! 他(担当:藤丸、宮園) ■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから! https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:28:57おしえてマリン#059_「動物園・水族館の“伝える”仕事について_後篇」
Jun 17, 2024今回は、おしえてマリン初の館外ゲストをお招きしてのスペシャル回!
教育活動から、動画撮影・編集まで幅広いお仕事に関わっていらっしゃる大牟田市動物園の冨澤さんにお越しいただき、「伝える」ということについてお話をお伺いしました!
動物園と水族館の共通点と違いについて/大牟田市動物園は大人がひとりでも楽しめる動物園/モルモットは名前で家系がわかるように/水族館・動物園が提供する教育とは?/マリンワールドの骨ゾーンの凄さ/SNS発信のジレンマ/動物園・水族館の道具は手作り?/「伝えられた」と感じることはある?/これからの動物園・水族館のあるべき姿とは? 他
■大牟田市動物園について
公式ホームページ
https://omutacityzoo.org/
公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@-OmutaCityZoo
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:39:00おしえてマリン#058_「動物園・水族館の“伝える”仕事について_前篇」
Jun 03, 2024今回は、おしえてマリン初の館外ゲストをお招きしてのスペシャル回!
教育活動から、動画撮影・編集まで幅広いお仕事に関わっていらっしゃる大牟田市動物園の冨澤さんにお越しいただき、「伝える」ということについてお話をお伺いしました!
水族館・動物園の広報が集まる、秘密の勉強会とは?/大牟田市動物園でのお仕事。教育活動から、動画編集まで/動物に関わる仕事を選んだきっかけ/「動物行動学」にのめりこむはずだった?学生生活/アメリカのNPOで取り組んでいたこと/JAZA(日本動物園水族館協会)でのお仕事について/Red Panda Networkについて/レッサーパンダはレッドパンダでファーストパンダ?/理想の生き方はナマケモノ 他
■大牟田市動物園について
公式ホームページ
https://omutacityzoo.org/
公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@-OmutaCityZoo
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:48:28おしえてマリン#057_「マリンワールド35周年を振り返る_後篇」
Apr 29, 20241989年、開業からの歴史を振り返る/開業時はどれくらい話題だった?/1995年のリニューアルでは、とんでもない行列が…/2017年、いちばんヒヤヒヤした3回目のオープン/35周年フォトブックの発売も計画中!? 他(担当:三宅)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:32:59おしえてマリン#056_「マリンワールド35周年を振り返る_前篇」
Apr 15, 2024勤続36年!マリンワールド「オープン前」の話/履歴書片手に飛び込んだ入社秘話/水族館のオープン準備ってどんなことするの?/営業部の仕事とは?/もし、水族館以外で働くなら何になりたかった?/自宅ではどんな生活をしてる? 他(担当:三宅)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:29:02おしえてマリン#055_「かいじゅうアイランド_後篇」
Mar 11, 2024かいじゅうアイランド、リニューアルまであと少し…!/アシカとアザラシの違い/アザラシに技を教える、その方法とは?/アザラシは、耳・鼻の穴・爪に注目!/新しくなるかいじゅうアイランドでやってみたいこと 他(担当:空閑)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:29:06おしえてマリン#054_「かいじゅうアイランド_前篇」
Feb 26, 2024マリンワールドのイルカに触れた幼少期/最初に配属された営業時代/あこがれ…だけど大変。イルカトレーナー時代/この春、新しくなるかいじゅうアイランド!/目玉イベント「ペンギンパレード」と「ゴーゴーアザラシ」 他(担当:空閑)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:21:33おしえてマリン#053_「仔イルカ_後篇」
Feb 12, 2024マリンワールドのイルカがショーに出るまで/トレーニングを始めるタイミングは?/トレーニングに使う「ターゲット」/イルカとの関係値が変わった瞬間の“ヒャッホイ感”/特訓中!レオの得意技「コーラス」他 (担当:土江)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:31:16おしえてマリン#052_「仔イルカ_前篇」
Jan 29, 2024イルカのトレーナーを目指したきっかけ/マリンワールドを一度退社した理由とは?/水族館で働くために学ぶ。専門学校と大学の違いとは?/マリンワールドで飼育している仔イルカとの生活 他(担当:土江)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:35:56おしえてマリン#051_「年末SP 2023」
Dec 25, 2023100件を超えるエピソードのご投稿、ありがとうございました!!
・マリンワールドオリジナルカレンダー2024当選者発表!
・おしえてマリン担当のパーソナリティ3名がそれぞれに選んだエピソードのご紹介
「今年、マリンワールドでいちばん印象的だった生き物は?」
「今年一番 キュンキュンした、マリンワールドでの思い出は?」
「マリンワールドのお土産を新開発するなら何?」
「2024年マリンワールドにやってほしいイベントは?」
(担当:藤丸、宮園)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:35:02おしえてマリン#050_「チンアナゴ_後篇」
Nov 20, 2023水槽で飼育しているのは60匹/マリンワールドのチンアナゴはでかい!/性別の見分けかたは?/11月がチンアナゴ月間なのはなぜ?/チンアナゴはどうやって水槽を移動させる? 他(担当:前田)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#049_「チンアナゴ_前篇」
Nov 06, 2023飼育員の一日の流れ/餌は何をどう食べる?/チンアナゴは目がいい?/体の斑点は何?/巣穴はどうやって掘る?/閉館後の水槽はどうなってる?/好きな砂、嫌いな砂 他
(担当:前田)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:28:02おしえてマリン#048_「アマモ_後篇」
Oct 23, 2023アマモが元気なのは冬/健康状態はどうやって判断する?/水中で呼吸する植物/
アマモの天敵とは/極寒のアマモ採集/アマモのおすすめ観賞方法 他(担当:中村)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:31:20おしえてマリン#047_「アマモ_前篇」
Oct 09, 2023海藻と海草/海中で花を咲かせる/実は日本一長い名前の植物/アマモは甘い/海の中での役割は?/注目が集まるブルーカーボン/実は地球にやさしいアマモ 他(担当:中村)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:31:44おしえてマリン#046_「マリンこども調査員SP_スナメリ篇」
Aug 21, 2023夏休みはなにしてる?/どんなことを調査した?/今日いちばん楽しかったこと/スナメリはナスビみたい/餌やり体験で発見したことは?/スナメリの由来は?/スナメリとイルカの違いは? 他
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:25:29おしえてマリン#045_「マリンこども調査員SP_サメ篇」
Aug 07, 2023こども調査員のご紹介/夏休みはなにしてる?/マリンのサメは何種類?/いちばん驚いたこと/サメの赤ちゃんに餌やり体験/サメの飼育員さんに教えてもらったこと/海洋大水槽を上から見る 他
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:20:44おしえてマリン#044_「ウミガメ_後篇」
Jul 17, 2023ウミガメについてよく聞かれる質問は?/今日からわかる!浦島太郎に出てくるカメの種類を特定する方法/マリンワールドにいるウミガメどんな種類?/自然界で捕食するもので口の形が違う/健康状態はどうやってチェックする?/ウミガメの調査について/ウミガメの生態で九州の海がわかる 他(担当:大西)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:25:53おしえてマリン#043_「ウミガメ_前篇」
Jul 03, 2023やりたいことを全力でやってきた職歴/教育担当のお仕事とは?/ウミガメの産卵条件について/驚きの生態、オスとメスは○○で決まる!/日本の近海で見られるウミガメは?/ウミガメは何歳まで生きる?/九州で産卵が見られる種類は? 他(担当:大西)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:30:06おしえてマリン#042_「水族館の魚はどこから来るの?_後篇」
Jun 19, 20233階にいる魚は約100種類/展示水槽の理想はあるが完成はない/これまでに採取した珍しい生き物は?/バックヤードの水槽はどうやって管理している?/飼育日誌について/飼育中にあった不思議な話(担当:岡村)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:27:24おしえてマリン#041_「水族館の魚はどこから来るの?_前篇」
Jun 05, 2023魚に興味を持ち始めたきっかけは?/魚を捕まえて食べるワイルドな子供時代/海への憧れが爆発した学生時代/フィールド調査とは?/さまざまな方法で採集されるお魚たち/漁師さんの漁船に乗らせてもらったり、釣りをすることも(担当:岡村)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:31:55おしえてマリン#040_「新入社員スペシャル♪_後篇」
May 22, 20232023年入社大型ルーキー2人目は社会人経験有。水族館オタクが入社!/初めての水族館はマリンワールド/運命に導かれた入社試験/2回目の就活でも緊張した入社試験/入社試験に向けてどれくらい準備した?/学生時代に学んだこと/水族館オタクが教えるマリンワールドの楽しみ方は?(担当:大野)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:26:59おしえてマリン#039_「新入社員スペシャル♪_前篇」
May 08, 20232023年入社大型ルーキー登場…!/マリンワールドの志望動機は?/どんな入社試験だった?/学生時代は何を勉強していた?/入社試験に向けて準備していたことは?/マリンワールドで成し遂げたいことは?(担当:落合)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:24:46おしえてマリン#038_「コビレゴンドウ_後篇」
Apr 24, 2023おたよりご紹介(れんのままさん)/ショーについて/あのパフォーマンスが生まれたきっかけは?/水族館のショーに立つまでの道のり/普段どんな訓練をしている?/ショーの台本はどう決める?/ステージから見える客席はどんな景色?(担当:塚田)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:30:07おしえてマリン#037_「コビレゴンドウ_前篇」
Apr 10, 2023ユキちゃんがマリンワールドに来た日/ユキちゃんと仲良しなのは?/ユキちゃんの得意技は?/コビレゴンドウの特徴は?/イルカの名前についている「ゴンドウ」「バンドウ」「カマ」ってどういう意味?(担当:塚田)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:26:51おしえてマリン#036_「生きものの音_後篇」
Mar 20, 2023生きものの声クイズ2種(みなさんも一緒に当ててみてください!)/ 自然界ではどんな声を出している?/エサを探すためにも音を使う/声色はどうやって使い分けてる?/イルカは骨で音を聴く/サメは電気を使ってコミュニケーションをとる(担当:野間)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:21:35おしえてマリン#035_「生きものの音_前篇」
Mar 06, 20233月30日はラッコのリロくん誕生日!/サメとカニの大きさに魅了された幼少期/シロウオを捕まえておどり食いした思い出/生きものの声クイズ4種(みなさんも一緒に当ててみてください!)/サインを見て声を出す訓練はどうやるの?(担当:野間)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:23:57おしえてマリン#034_「カニ_後篇」
Feb 20, 2023マリンワールドにはどんなカニがいる?/カニはどうして脱皮する?/ゾエアとメガロパ/カニのかわいさを伝えたい(担当:安達)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:24:53おしえてマリン#033_「カニ_前篇」
Feb 06, 2023「分類」を学んだ学生時代/前に歩くカニがいる!?/カニとヤドカリの見分け方/カニがちからを入れるのはハサミを開ける時?閉める時?(担当:安達)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:27:50おしえてマリン#032_「水族館獣医師のお仕事_後篇」
Jan 23, 2023★「ゆり」さんからのリクエスト回!
常設展示コーナー「骨のおと」でペンギンの標本を作った話/骨は「動物の生きる術」を教えてくれる/増えている「海洋生物の歯周病」について/水族館獣医が関わる「教育」について(担当:近藤)
獣医師の近藤がプロジェクトメンバーに参加しているクラウドファンデイングのプロジェクトもぜひご覧ください。
■ヒトも動物も健“口”な社会へ。動物園・水族館動物の歯周病菌を調査!
https://readyfor.jp/projects/animal_418project
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#031_「水族館獣医師のお仕事_前篇」
Jan 09, 2023★「ゆり」さんからのリクエスト回!
獣医師を目指したきっかけはあの漫画/大学受験の想い出とアドバイス/大学に入ってからの生活/大学の研究対象はカラスだった/研究論文と国家試験の話/水族館獣医師は「生き物のおもしろさ」を伝えられる仕事(担当:近藤)
獣医師の近藤がプロジェクトメンバーに参加しているクラウドファンデイングのプロジェクトもぜひご覧ください。
■ヒトも動物も健“口”な社会へ。動物園・水族館動物の歯周病菌を調査!
https://readyfor.jp/projects/animal_418project
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#030_「年末SP!マリンの思い出2022_後篇」
Dec 28, 2022みなさまからご応募いただいた約100通のおたよりの中から、マリンワールドで体験した思い出エピソードをご紹介!
胸キュン部門/おもしろ部門/ほっこり部門/フリー部門
ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました!(担当:藤丸、宮園)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
Duration: 00:19:19おしえてマリン#029_「年末SP!マリンの思い出2022_前篇」
Dec 26, 2022みなさまからご応募いただいた約100通のおたよりの中から、マリンワールドで体験した思い出エピソードをご紹介!
胸キュン部門/おもしろ部門/ほっこり部門/フリー部門
ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました!(担当:藤丸、宮園)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#028_「水族館のグッズ開発_後篇」
Dec 19, 2022★「サンちゃんのしっぽ」さんからのリクエスト回!
これまでに今まで一番売れたグッズは?/なぜ売れたかは分析不能!?/ロングセラー商品は?/オリジナル商品に隠されたマリンワールドならではのこだわり/リーク情報…リロくんの新グッズ発売が決定!?/絶賛企画中の新商品情報も!(担当:牧山)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#027_「水族館のグッズ開発_前篇」
Dec 05, 2022★「サンちゃんのしっぽ」さんからのリクエスト回!
普段どんなお仕事をしているの?/今年マリンワールドで売れた商品は◯◯!?/オリジナルグッズを開発する工程は?/4年間で生み出したオリジナルグッズの数は◯◯個…!/失敗した商品はある?/お客様のリクエストで商品開発は可能!?(担当:牧山)
【おしえてマリンからのお知らせ】
年末スペシャル開催決定!詳細は「おしえてマリンおたよりBOX」まで!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#026_「深海_後篇」
Nov 21, 2022深海生物ってどれくらいの種類がいるの?/意外と身近。普段食べている深海魚は?/本にも載っていない広大な深海の世界/秋冬がシーズン!深海生物採集の方法とは?(担当:鈴木)
【おしえてマリンからのお知らせ】
年末スペシャル開催決定!詳細は「おしえてマリンおたよりBOX」まで!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#025_「深海_前篇」
Nov 07, 2022どこまで深いと深海?/マリンワールドが深海を調査する目的は?/深海生物を採集する特殊な船のお話/深海生物をどうやって水族館まで運ぶ?/(担当:鈴木)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#024_「おしえてマリン企画会議_後篇」
Oct 24, 2022もうすぐ一周年!おしえてマリン担当のおふたりと、Podcastの企画会議を配信します。
数字で見るおしえてマリン/2人の印象に残っている配信回/リスナーからの反応は…ない?/次なるゲストはどうしましょう?/水族館の企画担当はどんな仕事?/これから企画モノを増やします宣言/リスナーの皆さん!リクエストをください!(おしえてマリン担当:藤丸・宮園)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#023_「おしえてマリン企画会議_前篇」
Oct 10, 2022おしえてマリン担当のおふたりと、「マリンこども調査員」のうるおぼえ反省会を配信します。
こども調査員第2弾の開催決定!?/調査してくれた子どもからお手紙いただきました!/おとな調査員やビオトープ探検隊など新たな企画も始動!?/みなさんからの リクエストが欲しいです!(おしえてマリン担当:藤丸・宮園)
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#022_「らっこ本制作秘話_後篇」
Sep 26, 2022ついに発売。予約開始してからの反響は?/らっこ好きの気持ちがわかるから作ることができた/水族館のらっこだけでなく野生のらっこも/次なるたくらみはバンドウイルカ?/お客様と一緒に商品をつくりたい!(営業部・らっこ本著者:土井)
■らっこ本の購入は店頭・もしくはオンラインショップ「すいそう」で
https://suisou.marine-world.jp/items/62bfb438dbe7446569d9f65b
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#021_「らっこ本制作秘話_前篇」
Sep 12, 2022文章を書いたのは、なんと元らっこ飼育員/図鑑には載っていない飼育員にしか書けないらっこの姿も/作りたかったのは写真集じゃなく「読み物」/過去の飼育員にインタビューした飼育日誌などマリンワールドならではの文章も(営業部・らっこ本著者:土井)
■らっこ本の購入は店頭・もしくはオンラインショップ「すいそう」で
https://suisou.marine-world.jp/items/62bfb438dbe7446569d9f65b
■ご意見・感想・Podcastへのご要望はこちらから!
https://sites.google.com/view/otayoribox/
おしえてマリン#020_「マリンこども調査員SP_後篇」
Aug 29, 2022こども調査員のご紹介/ペンギン・サメの飼育員、獣医に突撃インタビュー/ペンギンを触った感触は?/学校の友達に教えてあげたいことは?
Duration: 00:27:58おしえてマリン#019_「マリンこども調査員SP_前篇」
Aug 15, 2022こども調査員のご紹介/イルカ・ウミガメの飼育員、獣医に突撃インタビュー/イルカを触った感触は?/学校の友達に教えてあげたいことは?
Duration: 00:26:33おしえてマリン#018_「館長 後篇」
Aug 01, 2022館長の少年時代/水族館業界が取り組む共創とは?/館長が見つめる先は「海」だけじゃない?/これからのマリンワールド
Duration: 00:41:19おしえてマリン#017_「館長 前篇」
Jul 21, 2022館長の来歴/平成元年!マリンワールド開館当時のお話/シロワニ、骨、ビオトープ…現場主義の館長/バイタリティの原動力は?
Duration: 00:53:26おしえてマリン#016_「淡水魚」
Jul 04, 2022淡水魚の楽しみかた/7月7日ついにオープン!「九州 水の森」の見どころは?/注目の生き物はにょろにょろのアイツ/淡水魚の視力・視野についてなど(魚類課:前田)
Duration: 00:45:47おしえてマリン#015_「水生昆虫」
Jun 20, 2022ちょうちょから始まった採集人生/7月7日オープン「九州 水の森」について/見どころは生き物だけでなく「環境」にも/マムシも倒す!?タガメの魅力など(魚類課:勢村)
Duration: 00:44:35おしえてマリン#014_「干潟の生き物」
Jun 06, 2022亜熱帯エリア担当時代の話/多数の固有種が生息する九州の大干潟「有明海」の魅力/干潟の生き物って満潮時はどこにいる?など(魚類課:野田)
Duration: 00:48:07おしえてマリン#013「獣医師のお仕事」
May 23, 2022水族館で働きたかった子供時代/獣医師になるには?/マリンワールドでの獣医師の仕事/獣医さんは動物に嫌われる!?など(獣医師:和田)
Duration: 01:03:39おしえてマリン#012「シロワニSP3」
May 09, 2022【シロワニSP③】好評発売中!サメボムのご購入はMakuakeまで/ネンブツダイの調査にのめり込んだ学生時代/マリンワールドが力をいれるシロワニのディープなお話【シロワニ担当:鈴木、鈴木】
Duration: 00:56:52おしえてマリン#011「シロワニSP2」
Apr 25, 2022【シロワニSP②】マリンワールドが開発した新商品の入浴剤「サメボム」とは!?/水槽の底で拾い続けたシロワニの歯/特別コーナー、サメボム実況チャレンジ!【シロワニ担当:山口、鈴木、鈴木】
Duration: 00:22:01おしえてマリン#010「シロワニSP1」
Apr 11, 2022【シロワニSP①】マリンワールドが開発した新商品が発売決定!/世界にいるサメは約500種類/また登場…あのマンガ/サメなのになんでシロ「ワニ」?/シロワニの繁殖行動は激しい!(シロワニ担当:山口)
Duration: 00:45:39おしえてマリン#009「チンアナゴ」
Mar 28, 2022水族館の裏にある予備水槽とは/手作りの掃除道具/チンアナゴが土の中に潜っているのはなぜ?/チンアナゴは自宅で飼えるのか?など(チンアナゴ担当:垣野)
Duration: 00:58:30おしえてマリン#008「ペンギン」
Mar 14, 2022マリンワールドでのアルバイト時代/ペンギンの飼育員になるまで/寒いところに住むペンギンは世界に◯種類だけ!?/マリンワールドで飼育するペンギンの名前の由来など(ペンギン担当:福永)
Duration: 01:09:39おしえてマリン#007「ウミウシ」
Feb 28, 2022どんな子供だった?/偏食なウミウシ/マリンワールドで観察できるウミウシ/海の宝石ウミウシって何者?(ウミウシ担当:迫)
Duration: 00:43:02おしえてマリン#006「クラゲ」
Feb 14, 2022クラゲを飼育し始めるまで/クラゲの体は何で出来てるの?/クラゲを食べるクラゲ!?/九州ならではのクラゲは?(クラゲ担当:鈴木)
Duration: 00:48:30おしえてマリン#005「淡水魚」
Jan 31, 2022どじょうを研究した大学生時代/マリンワールドの淡水魚スポットは?/固有種の多いどじょう/タナゴのすごい繁殖/淡水魚の見どころ(淡水魚担当:明石)
Duration: 00:40:35おしえてマリン#004「アザラシ」
Jan 17, 2022どうやって水族館に入社したの?/マリンワールドのアザラシ家系図/生まれた赤ちゃんの話…などなど(海獣アイランド/アザラシ担当:中嶋)
Duration: 00:51:09おしえてマリン#003「アシカ」
Jan 03, 2022一日のお仕事/マリンワールドで一番クセのある個体は?/アザラシとアシカの違いは?/ショーの失敗談…などなど(アシカ担当:秋吉)
Duration: 00:41:38おしえてマリン#002「イルカ」
Dec 20, 2021イルカの調教師になったキッカケ/マリンワールドにいるイルカの性格/イルカの赤ちゃん…などなど(イルカ担当:野間)
Duration: 00:47:54おしえてマリン#001「ラッコ」
Dec 06, 2021マリンワールドの人気者!希少なラッコの飼育について/ラッコは何を食べる?/好き嫌いはあるの?/ラッコは脇の下にポケットがある!…など(ラッコ担当:土井)
Duration: 00:41:07